人気記事
-
【自作ショートショート No.25】『致命的失敗』
博士は激怒した。 愛する妻の浮気現場を目撃してしまったのだった。 それも浮気相手は博士の助手ではないか。信頼する二人の裏切りに、博士の怒りは頂点に達した。 「く、くそっ、あいつらめ、ワシを裏切ってこのままで済むと思うなよ。必ず報いを受けさせ... -
【自作ショートショート No.33】『実用的な掃除機』
『ゴミが消える掃除機ついに登場!』 カヨコはテレビから流れてきた声に、家事の手を止めた。 『ゴミを原子レベルにまで分解して消す画期的な掃除機「デリオ」新発売!髪の毛や埃、生ゴミはもちろん、家具や家電などの大型ゴミにも対応』 どうやら新型掃除... -
【自作ショートショート No.18】 『争いの終わり』
人間は、争う生き物である。 まだよちよち歩きのころから、お気に入りのおもちゃを取り合っているし、大人になるにつれて争いは激しくなっていく。 いまこの瞬間にも、世界の至るところで、数えきれないほどの争いが起きているのだ。 争いは次第に拡がり、... -
【自作ショートショート No.19】 『始まりと終わり』
いくつもの惑星が浮かぶ銀河、その暗黒の中を一隻の宇宙船が航行している。 その周りには無数の小さな隕石が行き交っていたが、自動航行システムのおかげで航行には何の危険もなかった。 宇宙船を操縦するのは二体の宇宙人。この二体に性別はないが、ここ... -
【自作ショートショート No.23】『ある商品』
ピンポーン。 チャイムの音が鳴り響き、家事に勤しんできた主婦は玄関に向かう。 玄関のドアについたのぞき穴から外を覗くと、そこには紺色のスーツを着たセールスマンと思しき男が立っていた。 「訪問販売かしら?」 主婦は出るかどうか迷っていた。 ピン... -
【自作ショートショート No.24】『天気の神様』
あるところに、一人の少年がいた。 ごく普通の家庭に産まれ、ごく平凡に育っていったその少年は、ある日、自分がとある能力を持っていることに気づいた。 それは、自分の好きなように天気を操る力。 この少年が力を自覚したのは、小学校高学年になったころ... -
【自作ショートショート No.22】『前借り』
「くそっ!また負けちまった……」 悲鳴と歓声がひろがる競馬場では、中年の男が、悔しそうに馬券をクシャっと握りつぶしていた。 「うーん、俺も負けだ。八番の馬がもう少しがんばってくれたらよかったんだけどな」 「けっ、お前はさっきのレースで大勝ちし... -
【自作ショートショート No.21】『完璧な家』
街角にある家が売り出されていた。 なんでもその家は、近未来の技術を使った実験的な建物であるとのことだった。 そして『常に完璧な状態に保たれる非常に優れた家』というのが謳い文句であった。 どのようにして完璧な状態を保つのかというと、家の中を機...