MENU
  • 国内ミステリー小説
  • 海外ミステリー小説
  • 自作ショートショート
  • ホラー小説
  • SF小説
  • その他小説
  • お問い合せ
年間300冊くらい読書する人がおすすめのミステリー小説を紹介するブログ。 | 300Books
300Books
  • 国内ミステリー小説
  • 海外ミステリー小説
  • 自作ショートショート
  • ホラー小説
  • SF小説
  • その他小説
  • お問い合せ
300Books
  • 国内ミステリー小説
  • 海外ミステリー小説
  • 自作ショートショート
  • ホラー小説
  • SF小説
  • その他小説
  • お問い合せ
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 国内ミステリー小説

    【有栖川有栖】「火村英生シリーズ」のおすすめ小説10選【作家アリス】

    このシリーズは、犯罪学者の「火村英生」と推理作家の「有栖川有栖」のコンビが活躍する、有栖川有栖さんによるミステリ小説のシリーズです。 作家アリスシリーズとも呼ばれます。 私も非常に好きなシリーズなので、ドキドキワクワク。 というわけで、今回...
    2023年12月31日
    4947
  • 国内ミステリー小説

    メフィスト賞おすすめ歴代作品まとめ。面白ければ何でもアリなのだ!

    さて、今回は「メフィスト賞」のおすすめ小説をご紹介させていただきましょう。 メフィスト賞とは、ジャンルを問わず「面白ければ何でもアリ」をテーマとした新人賞のこと。 どんなに癖があろうが、内容がぶっ飛んでいようが、面白ければ良いのです。 なの...
    2024年2月19日
    4745
  • 海外ミステリー小説

    【イヤミス】後味が悪い小説おすすめ40選【バッドエンド】

    小説を読み終えたとき、胸にじんわりと温かな余韻が広がることもあれば、逆にどうしようもない不快感や、やりきれなさに襲われることもあります。 とりわけ後者のような感覚を与える作品群は「イヤミス」と呼ばれ、独特の魅力を放っています。 「イヤな気...
    2025年7月7日
    4347
  • 国内ミステリー小説

    「読者への挑戦状」がある名作ミステリー小説おすすめ12選

    読者への挑戦状とは、著者が読者に対し「これまでに全ての手がかりを提示した。なので真相を当ててみよ」と挑戦してくることを言います。 これがとーっても楽しいのです。 読者への挑戦状が仕込まれたミステリー小説は数多く存在しますが、今回はその中で...
    2023年12月31日
    4220
  • その他小説

    乙一おすすめ小説7選!絶対に読んでおきたい名作たち

    絶対読んでほしい乙一さんのおすすめ小説をご紹介です! はじめて『夏と花火と私の死体』を読んでからすっかり乙一さんにハマってしまった私。 文章が読みやすく、長編短編に関わらずストレスなく読むことができます。そしてその世界観も素敵! 個人的に乙...
    2024年1月3日
    3970
  • 国内ミステリー小説

    周木律『堂シリーズ』の読む順番とあらすじ感想【館好き必見】

    『堂シリーズ』の1番の魅力はトリックでしょうか、キャラクターでしょうか。 私は「建物」そのものだと思います。 実際にはこんな建造物はありえない。 現実にはありえないからこそ、作品の中に登場する館に興奮し、図面を見てワクワクするのです。 シリー...
    2024年1月2日
    3735
  • 国内ミステリー小説

    【二階堂黎人】二階堂蘭子シリーズのオススメと読む順番

    二階堂黎人作家生活25周年記念、ということで「二階堂蘭子シリーズ」を振り返ってみましょうか。 映画女優のような豊かな巻き毛が特徴の美人探偵・二階堂蘭子(にかいどうらんこ)が活躍するシリーズで、中でも「世界最長の推理小説」である『人狼城の恐怖...
    2023年12月31日
    3570
  • ホラー小説

    異常性の極み。飴村行『粘膜シリーズ』の読む順番とかあらすじとか語ったり

    初めて『粘膜人間』を読んだとき、飴村行さんは一体なぜこんなものを書いたのか?と疑問に思ったし、一体どのような人間がこの作品を喜んで読むのだろう、とも思った。 しかし読み終わった時の私は完全に「粘膜シリーズ」の虜になっており、狂おしいほどに...
    2024年1月9日
    3494
  • 国内ミステリー小説

    法月綸太郎おすすめミステリー小説12選 – 騙されたい人も、論理を味わいたい人もハマる、法月綸太郎入門リスト

    1980年代の終わり、日本のミステリ界はちょっとした革命期だった。 社会派の重いテーマが主流だったところに、島田荘司(しまだ そうじ)や綾辻行人(あやつじ ゆきと)が登場し、昔ながらの謎解きの面白さを復活させたのが「新本格」ムーブメントだ。読者...
    2025年8月6日
    3259
  • 短編集

    阿刀田高おすすめ名作短編集&ショートショート7選

    ブラックユーモアな短編&ショートショートといえばこの方、阿刀田高(あとうだたかし)さんです。 ゾクリとする読後感を残す「奇妙な味」の名手としても有名。 今回はそんな阿刀田さんの数多くある作品の中で、これを読んでおけば間違いない!という、と...
    2023年12月14日
    3195
1...45678...44
検索
人気記事
  • 【殿堂入り】最強に面白い国内ミステリー小説おすすめ50選【名作選】
  • 【2024最新版】究極に面白い国内ミステリー小説おすすめ50選【最近の新刊】
  • 【2025最新版】最高に面白い文庫本小説おすすめ100選【読みやすい】
  • 【漫画おすすめ120選】ガチで面白い不朽の名作漫画【2024年最新版】
  • 【綾辻行人】館シリーズの読む順番とおすすめ【十角館】
  • 【推理小説100選】どんでん返しが凄いミステリー小説おすすめ100作品
  • 【ホラー小説おすすめ60選】本当に怖くて面白い日本の傑作・名作選【2025】
  • 叙述トリックが凄いミステリー小説おすすめ50選【名作選】
  • 『御手洗潔シリーズ』のおすすめ作品と読む順番について【島田荘司】
  • 【傑作選】海外ミステリー小説おすすめ100選!一度は読むべき名作たち
Anpo
ミステリー小説大好きブロガー
年間300冊くらい読書する人です。
特にミステリー小説が大好きです。
カテゴリー
  • SF小説
  • その他小説
  • エッセイ
  • ショートショート
  • ファンタジー小説
  • ホラー小説
  • ライトノベル
  • 国内ミステリー小説
  • 海外ミステリー小説
  • 漫画
  • 短編集
  • 自作ショートショート
  • 読書日記
  • 青春小説
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

© 300Books.

  • メニュー
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ