人気記事
-
【横溝正史】まず読むべき《金田一耕助シリーズ》おすすめ7選
推理小説好きなら一度はその名を耳にしたことがあるでしょう――金田一耕助。ボサボサ頭によれよれの羽織袴、時に挙動不審、それでいて事件の核心に迫る名推理。そんな彼を生んだのが、日本ミステリの巨匠・横溝正史です。 横溝作品の魅力は、ただの殺人事件... -
中山七里おすすめミステリー小説10選
今回は、ぜひ読んでほしい中山七里(なかやま しちり)さんのおすすめ小説をご紹介です! 中山七里さんといえば、どんでん返しミステリー小説で有名な『連続殺人鬼 カエル男』という作品が有名。 残虐な殺人鬼「カエル男」を描いた物語で、ハラハラドキド... -
女性探偵が活躍するミステリー小説おすすめ25選【国内編】
女性の探偵っていうのは、それだけで魅力的なものがあります。 最初は15作品くらいに絞ろうかと思っていたのですが、書き出していたらあれよあれよと女性探偵の名が浮かんできて、25作品になっちゃいました。 みんな個性的で、魅力のある女性探偵ばかり。... -
まず最初に読むべき「江戸川乱歩」のおすすめ作品集3選
ミステリー小説を好きな方で、江戸川乱歩(えどがわらんぽ)という名前を聞いたことがないという方はいないでしょう。 ミステリー小説をあまり読まない方でも名前くらいは聞いたことがあると思います。 江戸川乱歩の名作、傑作を挙げたらキリがありません... -
【有栖川有栖】学生アリスシリーズの順番やあらすじ【江神二郎】
有栖川有栖さんによる『江神シリーズ』または『学生アリスシリーズ』とは、 京都にある英都大学の英都大学推理小説研究会(EMC)の部長「江神二郎」を探偵役、推理作家を目指す「有栖川有栖」を補佐役とした人気シリーズです。 クローズドサークルだったり... -
メルカトル鮎シリーズは順番に読むべき?おすすめは?
「メルカトル鮎シリーズ」は日本の作家・麻耶雄嵩(まやゆたか)さんによるミステリーシリーズ。 その名の通り、名探偵メルカトル鮎が活躍するシリーズです。 このシリーズに限らず、麻耶さんの作品は「癖が強い」で有名。 一度読めばわかるのですが、まあ... -
フィリップ・K・ディックのおすすめSF小説7選
普段SF小説を読まない方でも、フィリップ・K・ディックの名や『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』なんてタイトルは聞いたことがあるでしょう。 ロバート・A・ハインライン『夏への扉 (ハヤカワ文庫SF)』やジェイムズ・P・ホーガン『星を継ぐもの (創元... -
小林泰三おすすめ小説15選【ミステリ、ホラー、SF、全てが最高峰】
今回おすすめさせていただきたいのは、《ホラー短編の名手》などと呼び声の高い小林泰三さんの作品です。 しかし、小林さんの面白い作品は何もホラー短編だけっていうわけでなく、ミステリーもサスペンスもSFもとっても面白いのです。 幻想的でどんでん返... -
貴志祐介さんおすすめ小説7選!これだけ読めば良いです
今回は貴志祐介(きしゆうすけ)さんの絶対読んでほしいおすすめ小説をご紹介させていただきます。 私が貴志祐介さんの魅力に憑りつかれたのは、中学生の頃に『クリムゾンの迷宮』を読んでから。 これ以降、貴志さんの作品を片っ端から読んできました。 そ... -
青崎有吾「裏染天馬シリーズ」の読む順番とか魅力を語りたい【平成のエラリークイーン】
「裏染天馬シリーズ」とは、アニメオタクのダメ人間・裏染天馬を探偵役としたミステリーシリーズ。 そのタイトルを見てみると『体育館の殺人』『水族館の殺人』『図書館の殺人』と全てに「館」が。 綾辻行人さんの館シリーズ?!と見せかけておいて全くの...