国内ミステリー小説– category –
-
呉勝浩『法廷占拠 爆弾2』- スズキタゴサク再び!籠城犯と警察との三つ巴の騙し合い
世間を震撼させた連続爆破事件。 九十八名の死者を出し、重軽傷者五百名以上という未曽有の事件における五回目の公判が、東京地裁で開かれた。 報道関係者や遺族たちが見守る中、犯人として逮捕されたスズキタゴサクは、相も変わらず飄々としており、ふざ... -
五条紀夫『私はチクワに殺されます』- 穴から見えるのは人の死?悶絶レベルの狂気のサスペンス
六月末日、東京都練馬区の郊外にある借家で、夫婦の遺体が発見された。 夫は首を吊っており、妻は全身を刺されて失血死。 夫が無傷で血まみれだったことから、警察はこの事件を、夫による妻殺害と無理心中だと考えた。 しかし心中にしては、奇妙な点がいく... -
阿津川辰海『バーニング・ダンサー』- 警察の特殊能力チームが猟奇的殺人犯とバトル!
2年前に謎の隕石が落下した時、世界に異変が起きた。 それまでは普通に暮らしていたはずの100人が、突如として特殊な能力に目覚めたのだ。 「放つ」「伝える」「硬くなる」など、それぞれに異なる能力を持つ彼らは、「コトダマ遣い」と呼ばれ、畏怖された... -
有栖川有栖『日本扇の謎』- 記憶喪失の青年と美しい扇に隠された悲劇を追う
京都府北部の布引浜で、記憶を失い怪我をした青年が保護された。 名前も覚えておらず、財布も持っておらず、なぜこの場所にいたのかもわからない。 唯一持っていたのは、美しい富士山の絵が描かれた扇。 調べると著名な日本画家による特注の扇で、これによ... -
万城目学『六月のぶりぶりぎっちょう』- 目の前で起こった密室殺人事件は、本能寺の変だった!?
第170回直木賞を受賞した『八月の御所グラウンド』に続くシリーズ第二弾は、空前絶後の日本史ミステリー! 高校で歴史を教えている女性教師の滝川は、研究発表会のために京都を訪れ、姉妹校の教師・藤吉郎と市内観光をする。 しかしその晩、居酒屋「うつけ... -
横関大『彼女たちの犯罪』- とある悲劇の裏に隠された、女たちの恐ろしい嘘と罠
若く有能な医者である神野智明の妻・由香里。 ハイスペックな夫と裕福な生活をしている彼女は、誰から見ても幸せそうだった。 一方、企業で広報として働く繭美は、婚活でなかなか良い出会いに恵まれず焦っていた。 そんな時、理想の結婚相手と言える神野に... -
櫻田智也『六色の蛹』- 優しさが胸に沁み入る、昆虫好きの探偵の温かなミステリー
昆虫を愛し、調査のために全国を旅している青年・魞沢泉。 心優しい彼は、旅の道中で事件に遭遇した時には、傷ついた人の心に寄り添いつつ、持ち前の洞察力で謎を解き明かしてきた。 今回も魞沢は、向かう先々で様々な出来事に巡り会う。 狩猟中のハンター... -
森バジル『なんで死体がスタジオに!?』- 出演俳優が殺され、爆破予告まで!生放送は一体どうなる?
ドジっ子プロデューサーの幸良には、もう次がなかった。 今回任されたゴールデンタイムの2時間特番バラエティ、ここで失敗すると、今後は制作から降ろされてしまうのだ。 幸良にとっては、絶対にコケるわけにはいかない、命運のかかった番組。 幸い大物俳... -
今村昌弘『明智恭介の奔走』- 退場した探偵の知られざるエピソードを詰め込んだ短編集
あの明智恭介にまた会える!? 神紅大学3回生、ミステリ愛好会の会長にして名探偵、いやトラブルメーカーと言うべきか? とにかくミステリーが大好物で、古今東西のミステリーを読み漁り、日々推理力を鍛え、大学内で事件が起こっては首を突っ込み、華麗に... -
結城真一郎『難問の多い料理店』- 安楽椅子探偵シェフが謎解きをデリバリー
大学生の僕は、一人暮らしの費用をバイトで稼いでいた。 最近特に入れ込んでいるバイトが、ゴーストレストランのデリバリー、通称ビーバーイーツ配達員だ。 ある日僕は、オーナーシェフから妙な配達を頼まれた。 言われた住所に、USBメモリを届けてほしい...