綾辻行人おすすめミステリー小説ランキング10選

  • URLをコピーしました!

『十角館の殺人』で始まる【館シリーズ】でおなじみの、綾辻行人さんのおすすめミステリ小説を10作品に厳選しました。

ついでに独自のランキングもつけてみた。

先に言っておくと、このランキングには1位が2作品あります。

どちらも1位にならざるを得ない素晴らしい作品だからです。

これから綾辻行人さんの作品を読んでみたい!という方はぜひ参考にしてください(๑>◡<๑)

目次

1位.『十角館の殺人』

言わずと知れた【館シリーズ】の1作目。

おそらく綾辻行人さんのおすすめミステリー小説ランキングを作ったら、ほとんどの人がこの『十角館』を1位に挙げるでしょう。

それは仕方のないことです。

アガサ・クリスティの傑作『そして誰もいなくなった』のオマージュ作品で、孤島に閉じ込められた学生たちが次々に連続殺人に巻き込まれていく。

真相が明らかになった時の衝撃は計り知れず、「思わず声を失う」か「絶叫する」のどちらかになります。

ただミステリー小説としての面白さだけではなく、この作品が【新本格ミステリ】の幕開けとなったことを評価しての堂々の一位です。

1位『時計館の殺人』

なんと、この『時計館の殺人』も1位なのです。

2位にしようと思ったのですが、どうしても1位にしたかった。『十角館』と同じレベル、いやそれ以上に高品質なミステリだからです。

少女の亡霊が住んでいるという「時計館」に訪れた人々に降りかかる連続殺人を描く。

ストーリー、舞台、作品の世界観の良さは館シリーズの中でもトップクラス。

伏線の張り方やトリックが非常に丁寧であり、

・「衝撃度の十角館」

・「華麗なる時計館」

という感じなのです。

とにかく計算し尽くされた王道の館モノで、時計館ならではの大胆なトリックは十角館とは違ったタイプの衝撃を受け ます。

だからといって、十角館の次に手にとってしまうのはNG。館シリーズは必ず順番に読みましょう。

読む順番は、

1.『十角館の殺人
2.『水車館の殺人
3.『迷路館の殺人
4.『人形館の殺人
5.『時計館の殺人 上』『時計舘の殺人 下
6.『黒猫館の殺人
7.『暗黒館の殺人』全4巻
8.『びっくり館の殺人
9.『奇面館の殺人(上)』『奇面館の殺人(下)

となります。

3位.『迷路館の殺人』

なんと三連続館シリーズになってしまいました!が、仕方のないことですね……。

館シリーズの3作目で、「迷路館」という奇妙な館に招かれた作家たちに降りかかる連続殺人を描きます。

《衝撃度》だけで言えば『十角館』にも劣らない威力を誇っており、とにかく騙されるのが好き!という方に人気です。

さて、流石にこれ以上館シリーズが続いてしまうと面白みもないので、これ以降は館シリーズ以外の作品をご紹介していきます(制限しないとほぼ館シリーズになってしまう)。

4位.『霧越邸殺人事件』

おなじみの「館シリーズ」ではない館モノ。館がお好きなら必読です。

吹雪で道に迷った人々が霧越邸にたどり着く。

そこで殺人事件に巻き込まれる、という実にミステリらしいミステリです。

吹雪に閉ざされた館、奇妙な住人、見立て殺人の謎など、あまりにも王道なシチュエーション。

そこに綾辻行人さんならではの幻想的で奇妙な雰囲気を漂わせることで、館シリーズとは異なる唯一無二の存在となっています。

5位.『どんどん橋、落ちた』

「超難問犯人当て」短編集。

頭を柔らかくして取り掛からないと、まず解くことはできないでしょう。

館シリーズとは違い非常にユニークな内容になっていて、真面目な本格ミステリが読みたい!という方には向かないかもしれません。

が、一種のミステリ小説として完成度が高く、「うわーそういうことかー笑」みたいな感じで楽しむ読むことができます。

6位.『緋色の囁き』

綾辻さんの作品の中でも特に幻想色の強いホラーサスペンス。

閉鎖的な名門女学院で巻き起こる連続殺人がメインで、ところどころにゾクッとする物語になっています。

王道の本格推理小説ではないが、ミステリ的な要素も少しは含まれてるのでぜひ一度読んでみてほしいです。

一体どんなオチに持っていくんだろう、と先を気にさせる物語展開も魅力的。

本作は《囁きシリーズ》の1作目となっていて、この後

2作目『暗闇の囁き

3作目『黄昏の囁き

と続きます。

1作目を気に入ったなら間を空けず、続けて一気に読んでしまいましょう。

7位.『鳴風荘事件 殺人方程式II』

「館シリーズ」ではない館モノ。やはり綾辻さんと言えば館モノですね!

殺人方程式 〈切断された死体の問題〉』に続く2作目ですが、この作品から読み始めても問題はないし、こちらの方がミステリ的にも面白い。

フーダニットとホワイダニットのバランスも良く、解決編での二転三転する展開には思わずにやけてしまうでしょう。

ユーモア溢れるキャラクターなので肩の力を抜いて読めますが、「読者への挑戦状」も含まれた本格推理小説です。ぜひ挑戦してみましょう。

8位.『Another』

夜見山北中学三年三組に転校してきたた榊原恒一。

しかしそのクラスは呪われており、クラスメイトたちが次々に不可解な死を遂げていく。

一見ホラー小説なのですが、実はミステリー要素があって驚きを味わえるようになっています。

ですが一番の魅力は綾辻さんの作り出す不気味な世界観でしょう。

しかも抜群に読みやすいので、読み始めてしまうとページをめくる手が止まらなくなってしまいます。

文庫版で上下巻あるボリュームですが、時間を忘れて一気読みしてしまうでしょう。

9位.『殺人鬼』

山中でキャンプをしていた男女8人が、謎の殺人鬼に虐殺されまくるスプラッターホラー。

が、ただのスプラッターホラーではなく伏線が散りばめられており、実はミステリー要素があって最後に「おおお?」となります。

思わず「痛い痛い!」と目を背けたくなるグロく痛々しい描写が満載なので、苦手な方は注意しましょう。

このグロさが大丈夫なら、続編の『殺人鬼 ‐‐逆襲篇』もあるので続けて読むことをおすすめします。

10位.『フリークス』

精神病棟にいる患者の手記風の、3編からなる作品集。

ミステリーのようでホラーのようで、バランスが絶妙であり、綾辻さん独特の幻想的な雰囲気が漂います。これが綾辻ワールドというやつです。

ホラーと言っても幽霊的なものではなく、精神病患者の思考の怖さがいい味を出しているんですよねえ。

油断していると思わず「なんだと!?」と唸らされる結末が用意されていたりと、最後まで楽しませてくれるのです。

あとがき

以上、『綾辻行人さんのおすすめミステリー小説ランキング10選』となります。

ミステリー好きなら絶対に読んでおくべき作品ばかりなので、ぜひ参考にしてしただければ嬉しいです。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

年間300冊くらい読書する人です。
ミステリー小説が大好きです。

目次